山口建設工業株式会社 様
導入事例
IT運用サポート
舗装工事業 従業員数100人
会社概要
会社名 | 山口建設工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒807-0813 北九州市八幡西区夕原町6番5号 |
事業内容 | 土木工事業、建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業、石工工事業、鋼構造物工事業、 鉄筋工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、 塗装工事業、水道施設工事業、解体工事業 |
URL | https://yamaguchikensetu.co.jp/ |
まず最初に、どのような課題を抱えていたのか教えていただけますか?
社内に専任のIT担当者がいなかったため、導入システムやPCの不具合に対応できないことがありました。また、社内IT環境に必要なセキュリティ対策方法が分からないことや、技術的な問題に直面した際に相談できる相手がいないことも課題でした。重要なデータがバックアップできているかどうかも分からなかったので、不安がありました。
そこで、IT運用サポート契約を導入されたのですね。どのようなサービス・ 製品が提供されたのでしょうか?
IT運用サポート契約では、TELやメール、リモート、訪問対応など、さまざまな方法でサポートを受けることができました。また、定期レポートも提供されており、NASやウィルス対策、UTM、WAN/NW監視、問合せ記録などについての報告が月に1回ありました。
それでは、導入後の効果や成果について教えていただけますか?
導入後は、PC関連の障害が起きた際に御社から該当PCへリモート接続を行い、復旧支援を行うことができたため、障害復旧までの時間が短縮されました。また、ウィルス対策やUTMの通知機能、レポート機能を利用して問題が発生した際の早期検知や通信状況の可視化を実現し、NASのバックアップ実行状況を定期的に確認し、不具合が発生した場合は早急に復旧支援を実施することができました。
社内の声や現場からの評価についても聞かせていただけますか?
PC利用者が現場、出張先が多くPC障害時にリモート対応してもらえるのが助かり、保守契約をしていると気軽に相談しやすかったという声がありました。また、障害対応時のレスポンスが早いという評価もあります。既存IT環境を把握してもらっているので安心(機器、ライセンス等)という意見もありました。担当の営業がついているので今後のセキュリティ対策方法等検討を行う際に相談しやすいです。
メールでのお問い合わせ
システージ株式会社 〒803-0846 福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目1-6